Now, oh now I needs must part | 今、私には別れることが必要だ、 | |
Parting though I absent mourn. | 去りゆくことは悲しいけれど。 | |
Absense can no joy impart; | 私が去っても喜びなどは生まれない。 | |
Joy once fled cannot return. | 喜びは、一度去ったら戻らない。 | |
While I live I needs must love, | 愛こそが、生きる私に必要なのに、 | |
Love lies not where hope is gone. | 希望のないところに愛はない。 | |
Now at last despair doth prove | 今や、あいを裂かれた者は誰も愛せないと、 | |
Love divided loveth none. | 絶望が証し (あかし) をしてしまったのだ。 |
Sad despair doth drive me hence; | 絶望に打ちひしがれて、私はここから去ってゆく。 | |
This despair unkindness sends. | あなたの無情な仕うちによって、この絶望が生まれた。 | |
If that parting be offence, | もしこの別れが、罪あるものなら、 | |
It is she which then offends. | その罪はあなたの方にあるのだ。 |
Dear, if I do not return, | 私が帰ってこなければ、 | |
Love and I shall die together. | 私は愛とともに死んでいる。 | |
For my absence never mourn | 私がいなくなったら、 | |
Whom you might have joyed ever; | あなたとの楽しい日々を思って、悲しむこともない。 | |
Part we must though now I die, | 今、私は死んでゆくのに、 | |
Die I do to part with you. | 私たちは別れねばならないのだ。 | |
Him despair doth cause to lie | 私は、あなたと別れるために死んでゆく。 | |
Who both liv'd and dieth true. | 真実に生き死のうとする者を、絶望が横たわらせる。 |